讃岐うどんさくらやさんのハバネロカレー
今日のお昼に讃岐うどんさくらやさんへ行ってきました。
カレーうどんの種類が多いうどん屋さんです。
個人的におすすめはクリーミーカレーうどん、とり天カレーうどんです!
久々にいきましたがメニューにハバネロカレーが追加されている様子
さっそく注文してみました。(私ではありませんが・・・・・・)
ちなみに写真はiphone4(HDRをON)で撮影
続きを読む
投稿者のアーカイブ
今日のお昼に讃岐うどんさくらやさんへ行ってきました。
カレーうどんの種類が多いうどん屋さんです。
個人的におすすめはクリーミーカレーうどん、とり天カレーうどんです!
久々にいきましたがメニューにハバネロカレーが追加されている様子
さっそく注文してみました。(私ではありませんが・・・・・・)
ちなみに写真はiphone4(HDRをON)で撮影
続きを読む
iphone4を購入したのでいろいろといじくってみましたのでメモです。
HOME画面に壁紙を設定できるので試してみました、ちょっと雰囲気がかわっていい感じです。
そこで自動で時間をおくと切り替わってほしくなったので設定を確認・・・・自動で切り替わる方法は無いようです。
方法としてはJailBreakしてbosspaperをcydiaからインストール
設定方法はbosspaperで調べてみましょう。(そのうち紹介します)。
問題
設定しても画面がきりかわりません。
ホーム画面の壁紙を設定している後ろの画面はきりかわっているようです。。。。。。
そこでホームの画面壁紙設定を無効(ifileを利用しました)
iphone4の場合は
/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/N88AP.plist
を編集します。
homescreen-wallpaper
<true/>
上記を下記に変更
homescreen-wallpaper
<false/>
マルチタスクの画面?(HOMEボタン2回押し)が何も表示されません。
たぶんbosspeparが表示している画面の裏側にアイコンが表示されているので見えないのでしょうか?
よくわからくなってきたので削除して
WallpaperAutoChangerをいれてみました。この場合は
ホームの画面壁紙設定を有効に戻す(ifileを利用しました)
/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/N88AP.plist
を編集します。
homescreen-wallpaper
<false/>
上記を下記に変更
homescreen-wallpaper
<true/>
逆に編集します。
完璧に表示されました!
2010年10月21日(日本時間)
Mac book Air の新機種が発表&販売が行われるそうです。
価格は8万円ぐらいになるそうです。
非常に気になる商品ですので明日が非常に楽しみです。
話は変わりますが
iphone4を購入しました!
3Gからの機種変更ですので動きの滑らかさと機敏な反応ディスプレイのきれいさに感動しました!
購入を検討してまよってる人は速効買いかえた方がおすすめです!
明後日9月30日は
HPが個人向けパソコンの新製品を発表するそうです。
秋冬モデルの発表だとおもいます。
HPE290J のキャンペーンが始まれば一度買ってみたいですね。
たぶんまだだと思いますが、タブレットも期待できるでしょうか?
windows7搭載とタブレットPCであれば用途はIPADよりも広がりそうですよね?
気になる点としては起動時間と重さ アプリケーションのインストール制限等